京つう

旅行・観光  |大阪府

新規登録ログインヘルプ


毘沙門堂

山科の北端にある毘沙門堂は、天台宗京都五門跡の
ひとつに数えられている天台宗の寺院です。

703年に創建され、当初は出雲路にあり御法山出雲寺と
呼ばれていましたが、1665年に山科に再建されのちに門跡寺院となり、今に至っています。

七福神のひとつである毘沙門天が本尊として祀られている
毘沙門堂には、数多くの重要文化財が奉納されており、
襖絵「九老之図」を始め、貴重な装飾や絵画を観賞する事ができます。

古い歴史を持ち、名所のひとつともされている毘沙門堂は
隠れた紅葉名所として、秘かな人気を集めています。
桜の時期も美しい事で有名なのですが、秋になると
毘沙門堂全体を埋め尽くす紅葉は、とても見応えがあります。

毘沙門堂に紅葉を観賞しに行かれた時には、
是非本堂の渡り廊下から外の紅葉を眺めてみて下さい。

一面深紅の世界に染まった見事な紅葉をご覧頂けると思います。

毘沙門堂は観光客で常に込んでいる場所ではないので、
落ち着いて紅葉を楽しみたいという方にはまさにおすすめの紅葉スポットです。

静かな空間の中で、じっくりと美しい紅葉を味わえる事と思います。

紅葉の見頃は11月中旬~11月下旬

京阪京津線「京阪山科駅」下車徒歩20分
拝観時間:午前8:30~午後5時
拝観料:500円

同じカテゴリー(紅葉の名所)の記事
 貴船神社 (2008-11-19 09:51)
 三千院 (2008-11-18 16:46)
 京都御所 (2008-11-18 09:44)
 知恩院 (2008-11-17 17:32)
 常寂光寺 (2008-11-17 11:07)
 平等院 (2008-11-16 20:06)

スポンサードリンク